2025/02/28

野上電鉄 和歌山県海南市日方駅から登山口駅へ 1993年10月

和歌山県海南市の日方駅(現JRでは海南駅近く)から登山口駅を結んだ11.4Kmの電化路線。
1994年3月末日の運転をもって廃止となりました。
もと阪急や阪神の古い電車が走っていることで人気がありましたね。
廃止の約半年前に訪問することが出来、2日間ではありましたが撮影することが出来ました。
沿線風景や車両が素晴らしく、今でも心に残っています。
短いスライドショーですが、ご覧いただけると嬉しいです。

1993年10月2、3日撮影



2025/02/21

西武鉄道 8000系試運転 池袋線・狭山線

西武鉄道8000系(元小田急8000形)が池袋線他で試運転を実施しました。
池袋線の所沢、狭山線の西所沢で撮影できましたので、どうぞご覧ください。

2025年2月21日撮影



2025/02/14

E235系 新津配給 / GV-E197+12系+D51498 試運転 信越線・上越線 2025年2月

豪雪で5時間遅れとなったE235系新津配給とGV-E197+12系+D51498試運転の様子です。
信越線と上越線で撮影しました。
どうぞご笑覧ください!
2025年2月13日撮影



2025/02/10

西武鉄道 40000系8B甲種輸送 列車時刻表示付き 2025年2月

西武鉄道40000系8両編成の第2陣、48152Fの甲種輸送と西武線内回送の様子です。
 JR武蔵野線新秋津駅から西武池袋線所沢駅までは貨物連絡線で入ってきます。 
それらの主要な時刻も表示しました。
しかし、武蔵野線はいろいろな車両が走って来ますね。 
どうぞご笑覧ください。 
2025年2月9日撮影