2024/03/31

銚子電鉄 22000形 (元南海電鉄2200系 旧ズームカー モハ22001形)

営業日としてデビュー2日目となった銚子電鉄の22000系です。
もと南海電鉄2200系(モハ2202-モハ2252 1969年製造)で、南海電鉄で更新修繕(1994年 併せて新塗装化)が行われる前は22000系(22001形)モハ22007ーモハ22008を名乗っていました。
今回、銚子電鉄へ譲渡されるにあたって南海の旧塗装となったのはすごいことだと思います。
仲ノ町車庫での様子も撮ってますので、ごゆっくりご覧ください!
2024年3月31日撮影



2024/03/25

小湊鉄道 飯給(いたぶ)駅 2023年春【YouTubeの字幕付き】

菜の花や桜がきれいな小湊鉄道飯給(いたぶ)駅です。
今年は桜の満開が遅そうですね。

2023年3月30日撮影




2024/03/23

三岐鉄道のダイヤグラム

 JR211系導入で話題の三岐鉄道ですが、そんなことになるとは夢にも思わず、かつての西武電車を見に行きたいなと思い、ダイヤグラムでも作ろうかと公式HPを眺めていました。

そうしたらなんと、ダイヤ改正後のダイヤグラムを販売しているではありませんか!

三岐線400円、北勢線400円、送料レターパック520円。

速攻で購入したら、おまけで「鉄カード」も入っていました!

貨物のダイヤもばっちり!

最近は鉄道誌でもダイヤグラムは掲載されないことが多く、本家本元で販売してくれるのは大変ありがたいことです。

ところで・・・

元気に走っている西武車はどうなるのかな~

貨物は5月の連休前から工場の関係で運休になるらしいので、行くとしたらどのタイミングか。なぁ。。

(画像は少しぼかしています)



2024/03/22

SLもおか号 久下田駅発車 C1266 形式入りナンバープレート 真岡鐵道

SLもおか号が客車3両を牽いて久下田駅に入り、発車するシーンです。
煙と汽笛が良いですね。
あまり駅撮りはしないんですが、この日はそういう気分でした。
どうぞご笑覧下さい。

2024年3月17日撮影





2024/03/21

SLもおか号に乗車しました!

凄く久しぶりに「SLもおか号」に乗ってみました。
SLの汽笛を聞きながらの1時間半は心地よい!
空いていたので1ボックス独り占めでした。
短めの動画ですが、どうぞご笑覧下さい!




2024/03/18

真岡駅車両基地でSL回送列車を見る 形式入りナンバープレート・黒の煙室扉ハンドル最終日 真岡鐵道【YouTubeの字幕付き】

形式入りナンバープレート・黒の煙室扉ハンドルは この日まで。
その見学と「SLもおか」が下館から発車するために、真岡駅の車両基地から回送列車で下館駅に向かう様子も見てきました。
C1266が目の前を行ったり来たりするのは楽しいですね。
どうぞご覧ください。
2024年3月17日撮影




2024/03/12

東武東上線 8000系4連 セイジクリーム・ オレンジツートーン車【YouTubeの字幕で編成番号表示】

東武鉄道 東上線の森林公園駅から下り方面で 8000系の4連を撮影しました。

10両編成が普通に走ってくる東上線にあって ちょっと違う雰囲気を感じることが出来ます。

4両編成はかわいらしいですね。 

20239月・10月撮影





2024/03/09

西武101系(低運転台)さよなら運転イベント 2004年12月

1969年に登場した101系(低運転台)が、この日の「さよなら運転イベント」をもって 池袋線・新宿線から引退しました。
沿線では本当に大勢のファンが101系を見送っていましたね。
イベント列車は以下の区間で運転され、車両はツートーンにカラーリングされた193Fと197Fの2編成8両が充当されました。
運転区間:西武園→東村山→本川越→西武球場前→所沢→飯能→西武秩父
列車種別が「惜別」や西武秩父ヘ行くときの「最終」など、ちょっと悲しくなりました。

2004年12月19日撮影





2024/03/05

富山地方鉄道 富山軌道線 7000形 1981年・1987年

富山地方鉄道の市内電車です。
7000形 7015号、7022号は今も健在のようでうれしい限り。
街並みは、かなり変わってしまったのでしょうね。



2024/03/04

関電トンネルトロリーバス 1987年 立山黒部アルペンルート 電気バスになる前のトロリーバス 100形 or 200形

立山黒部アルペンルートの長野県扇沢駅から立山の黒部ダム駅を結ぶトロリーバスでした。
2019年に電気バス化され、関電トンネル電気バスとなっています。
当時でも珍しかったトロリーバスの姿をビクターのVHS-Cビデオカメラで撮影しました。
画像は鮮明ではありませんが、雰囲気だけでも当時を感じていただければ嬉しいです。

1987年7月18日撮影





2024/03/02

銚子電鉄 2000系 2001F、2002F(元京王電鉄2010系、元伊予鉄道800系)2013年~2019年

銚子電鉄2000系2001F、2002Fです。
京王電鉄2010系として誕生し、そのあと伊予鉄道800系、そして銚子電鉄へやって来ました。
湘南型2枚窓の先頭車と貫通路付き先頭車の2両編成は珍しいですね。
撮影は2013年から2019年です。




秩父鉄道 黄色一色のデキ502が影森 三輪鉱山を行く 2020年1月

2020年開催予定だった東京オリンピックに合わせて、デキが五輪の輪に塗色変更されました。
そのうちの1両、黄色に塗装されたのがデキ501でした。
派手なカラーが異彩を放っていましたね。