2025/09/02

驚異的速さで修理完了! D51498試運転 上越線 高崎~水上 D51498+オヤ+GV*2 JR東日本

JR東日本のD51498ですが、故障が直って試運転が行われました。

完全復活の走りで、営業運転に直ぐに行けそうな雰囲気。

水上で復路整備の様子も撮影できました。

まったりとご覧いただければ!

 2025829日撮影




2025/08/22

甲種輸送➡西武線内回送! 東急9000系9003F,9011F

遂にやって来ました東急9000系!

甲種輸送を新小平、西武線内回送を所沢で撮影出来ました。

どうぞご笑覧ください!


2025年8月22日撮影



2025/08/09

盛夏 真岡のC12

久しぶりの真岡鐵道です。
今年の夏は異常なほど暑いですが、夏景色を求めて訪問してきました。
C12の走行動画もありますが、茂木駅での休んでいるシーンもセミの声など聞きながらまったりご覧いただければと思います。

2025年8月3日撮影



2025/08/05

秩父鉄道 鉱石貨物列車

夏の暑い日に 影森・上長瀞・親鼻・和銅黒谷を走る秩父鉄道 鉱石貨物列車を追いかけました。
茶色のデキ105も登場します!
ちょっと長めでまったりな感じの動画ですが、ご覧いただけると嬉しいです。

2025年7月31日撮影




2025/07/26

最後の 旧2000系が近江鉄道へ譲渡! 2417F 2419F 甲種輸送 西武鉄道

最後の旧2000系2417Fと2419Fの各2両編成計4両ですが、本日、近江鉄道へ甲種輸送されました。
所沢の大カーブ、新秋津駅ホームには、猛暑の中、大勢のファンが!
新天地での活躍を祈念して見送りました。

2025年7月26日撮影




2025/07/20

凄い団臨! 珍しい豊島線入線、所沢駅池袋線上りが1番線へ! 4000系4017Fが普段走らない路線を走破 西武鉄道

凄い団体列車が走りました。
E851色をした4000系4017Fを使用して普段走らない豊島線、新宿線、拝島線、国分寺線などを走破!
特に所沢駅では池袋線上りから新宿線下り1番ホームに入線するという超レアな運転となりました。
こんな列車を仕立てられるのって凄いですね。
ただ、お昼頃に新宿線で運転見合わせがあったので、その時点で撤収してしまったのがちょっと残念な思いです。
ご覧いただけると嬉しいです。

2025年7月20日撮影





2025/07/17

西武鉄道 旧2000系甲種輸送準備中 2417F+2419F 小手指車両基地

譲渡が噂されている旧2000系2417Fと2419Fを小手指車両基地で見てきました。

自連が装着されていて、甲種輸送が近いような雰囲気。

車両基地の端の方で佇んでいて、ちょっと寂しい感じがしました。


2025年7月17日撮影