久しぶりの真岡鐵道です。
今年の夏は異常なほど暑いですが、夏景色を求めて訪問してきました。
C12の走行動画もありますが、茂木駅での休んでいるシーンもセミの声など聞きながらまったりご覧いただければと思います。
2025年8月3日撮影
1970年代より撮り続けてきた鉄道写真。 かつて公開していた Web site の画像をブログで再編集してみようと思います。 Time Travel Counter Culture
譲渡が噂されている旧2000系2417Fと2419Fを小手指車両基地で見てきました。
自連が装着されていて、甲種輸送が近いような雰囲気。
車両基地の端の方で佇んでいて、ちょっと寂しい感じがしました。
2025年7月17日撮影
千葉県房総半島の銚子電鉄を訪れました。
7月とは思えない真夏の陽気。
走っている車両は元南海電車。
ひまわりも満開で、乗車して良し、撮影して良しの一日でした。
全線の車窓風景や撮影地のミニガイドも織り込みましたので、
お楽しみいただけたら幸いです。
2025年7月6日撮影
流鉄にJR東海の211系が甲種輸送されました。
JR馬橋駅ホームには、平日にも関わらず搬入の様子を見ようと大勢のファンの姿。
何とか撮って来ましたので、どうぞご笑覧ください!
2025年7月8日撮影