心に残る鉄道情景
1970年代より撮り続けてきた鉄道写真。 かつて公開していた Web site の画像をブログで再編集してみようと思います。 Time Travel Counter Culture
リンク集
(移動先: ...)
ホーム
Twitter
facebook
Instagram
YouTube
お散歩フォト大好き YouTube
河童アヒルのお散歩フォト倶楽部
「鉄」な日々
地方私鉄 1960年代の回想
真岡鉄道ファン
懐想「石川の鉄道」
遠い汽笛
思いで鉄道探検団
故き良き感動を求めて・・・汽車 鉄道プラスバス
煙のアルバム
My Raulway 懐かしの鉄道写真アルバム
轍楽之路
Train's Photo Gallery
四季の旅写真Gallery
煙の記憶
西武鉄道
秩父鉄道
小湊鐵道
いすみ鉄道
真岡鐵道
ひたちなか海浜鉄道
津軽鉄道
弘南鉄道
JR東日本高崎支社
旅の窓口
日本気象協会
乗換案内
TETSUDO COM
▼
2019/09/04
国鉄鶴見線 クモハ12形を見に行った日 ② 途中で京急を見る
品川駅で山手線から京浜急行へ乗り換えます。
このスタイルは好きでしたね~
こだわりの片開きドア群!
デワ42がいます。
1000系は惚れ惚れするほどカッコいい!
右後ろに京浜東北線の青い電車も写っています。
撮影場所は覚えていませんが、一番上は蒲田かな。
一番下は神奈川新町でしょうか。
真ん中の写真は・・・
1986年3月21日撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿