心に残る鉄道情景
1970年代より撮り続けてきた鉄道写真。 かつて公開していた Web site の画像をブログで再編集してみようと思います。 Time Travel Counter Culture
リンク集
(移動先: ...)
ホーム
Twitter
facebook
Instagram
YouTube
お散歩フォト大好き YouTube
河童アヒルのお散歩フォト倶楽部
「鉄」な日々
地方私鉄 1960年代の回想
真岡鉄道ファン
懐想「石川の鉄道」
遠い汽笛
思いで鉄道探検団
故き良き感動を求めて・・・汽車 鉄道プラスバス
煙のアルバム
My Raulway 懐かしの鉄道写真アルバム
轍楽之路
Train's Photo Gallery
四季の旅写真Gallery
煙の記憶
西武鉄道
秩父鉄道
小湊鐵道
いすみ鉄道
真岡鐵道
ひたちなか海浜鉄道
津軽鉄道
弘南鉄道
JR東日本高崎支社
旅の窓口
日本気象協会
乗換案内
TETSUDO COM
▼
2023/08/25
C6120 乗務員訓練 & 試運転 2023年8月24日
元気なC6120が帰ってきました。
この日は オヤ12 1 と EF61 1001を連結しての試運転。
というよりは乗務員訓練をやっている感じでした。
水上駅の転車台は見物客もいなくて、夏休み中とはいえ平日は観光客も少ないなという印象です。
それでも沿線には鉄な方がいて、ロンキヤやEF64によるE235の配給もあって、そちらに来ていたのかなと思ったり。
C61が来てびっくりしたことでしょうね。
2023/08/16
(旧)2000系 2031F 西武新宿線を走る!
2031F 6連 + 2465F 2連 が西武新宿線を走りました。
(旧)2000系の2031F(2131F)が西武新宿線を走るのは、最近では珍しいと思います。
ご覧いただけるとうれしいです!
2023/08/09
キハ40 盛夏 小湊鐡道 2023年8月8日
キハ40に乗りたくて、千葉県の小湊鐡道へ行ってきました。
真夏!
暑さは半端なく、水分・塩分をこまめにとっての撮影となりました。
が、さすがに午後の暑い時間帯に養老渓谷駅から上総大久保駅まで歩いたのは大変で、今度はやめようと思います。
帰りの列車がタラコ色とすれ違ったのは、少し残念に思いました。
2023/08/06
C6120 転車台で方向転換@水上 2023年7月13日
C6120の試運転中に不具合が生じた日です。
水上までやってきて転車台で方向転換後、特別な整備が行われていました。
その方向転換の様子です。
2023/08/03
EF65 501 12系客車を牽引 信越線
信越線「EL/SLぐんまよこかわ」での往路牽引機EF65501の走行シーンです。
EF65と青い客車は、よく似合いますね。
復路は最後にご紹介している「D51との並走シーン」でお楽しみください!
2023年7月30日撮影
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示